ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月01日

GWキャンプですよ!!

GWキャンプですよ!!
やっとキャンプだ!!
前日に食料以外は積込み済みニコニコ
向かう先は、新潟県上越の大池いこいの森キャンプ場ですよ車
ビジターセンターへ4月中旬頃にGWの2泊3日で予約はしてあった。
その時は、現在3組程ですね~との事だった。
決めた理由は、標高が低い所で、フリーサイト、価格も安く(なんと無料)・・・・で、決定。

出発もスムーズに天気も最高アップ
GWキャンプですよ!!
高速道路もスムーズ・・・と思ったらやはり渋滞で、一般道へ・・・ガーン

途中の道の駅あらいにて、海産物を購入してそのまま直行びっくり
ビジターセンターにて受付を・・・とても親切な対応でしたよニコニコ
キャンプ場へは駐車場から荷物を運び~汗
結構混んでいる中、デイキャンプの方の横に設営ドームテント
リビングシェルにインナーテント、フルフライ、IGTセットして・・・しかし重い。
天気も良く景色も良い
GWキャンプですよ!!
設営後、島状のキャンプ場を一周して・・・小島なのですぐに一周。
GWキャンプですよ!!
島の外からは
GWキャンプですよ!!
お出迎え~・・していないかぁ
GWキャンプですよ!!
そんな事している間に夜黄色い星
GWキャンプですよ!!
海鮮バーベキューで食事ビールビールビールビール
焚き火も焚き火ビールビールビール
その後は、星空を眺めて~黄色い星黄色い星黄色い星ビールビールビール

その後は、カメラ遊びカメラ
shion373さんのブログで拝見し真似してみました・・・難しいぃぃびっくり
GWキャンプですよ!!
単純な形でも
GWキャンプですよ!!
難しいから面白い!!
他の人から見ると?????酔っぱらいが何やっている????状態で、チョッと冷たい視線が汗
テントに戻ってからもストーブあたりながらビール

夜中にトイレに起きた1時30分頃のテント内気温は、7.9度

あっという間に1日目終了・・・・ビックリ






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
息抜きデイキャン
公園キャンプ
牛キャン
温泉キャンプ!
海キャン3
海キャン2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 息抜きデイキャン (2010-12-11 22:00)
 公園キャンプ (2010-09-19 22:00)
 牛キャン (2010-08-22 22:00)
 温泉キャンプ! (2010-08-21 22:00)
 海キャン3 (2010-08-15 22:00)
 海キャン2 (2010-08-14 22:00)
この記事へのコメント
たびたびです!

このカメラ遊び楽しいですねー

これは、ライトでするんですか?

気になる・・・
Posted by HYHY at 2010年05月08日 17:48
HYさん

こんばんは

カメラ遊びもなかなか楽しいですよ!

三脚カメラで露光時間を長くしてその間にライトで・・・お好きな物を!

是非!是非!やってみてください!!

完成度を求めて楽しめますよ~
Posted by ごんべぇ at 2010年05月08日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GWキャンプですよ!!
    コメント(2)