ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月03日

GWキャンプですよ!!3日目最終日

GWキャンプですよ!!3日目最終日
最終日も早起きでした。
GWキャンプですよ!!3日目最終日
あっという間の3日目も天気は良く
この景色で朝を迎えるのも今日まで・・・。

お昼後に撤収出発予定の為、小物をボチボチ片付けた・・・。
GWキャンプですよ!!3日目最終日
その合間のひと時、外の花が綺麗に咲いていた。

GWキャンプですよ!!3日目最終日
鯉の産卵と思われる光景が何度と繰り返されていた。

設営時と撤収時に思う事は・・・いつも装備軽減と快適性との戦いです。
時間を忘れて片付けているとHYさんが流しそうめんの声をかけて下さいました!!
GWキャンプですよ!!3日目最終日
HYさん特製の流しそうめんシステムです!!
HYさんご夫妻の仲の良い流しそうめんも拝見しました。
流しそうめんは数回経験ありますが、竹の節を取り傾けただけの物しか見たことありませんでした!
木枠を組んで水タンク用の台まで全て手作りだそうです!!凄い!!

帰宅予定時間が迫り、皆様に失礼をして撤収作業へ・・・。
GWキャンプですよ!!3日目最終日
うまそうさんがお子様達を引っ張って走り回っていました。
フルフライ、インナーテント、シールドルーフも外してフルオープンに。
シールドルーフ無いとリビシェル内の温度急上場です。
夜もリビシェル内の天井部分は不快な結露しませんでしたので、シールドルーフ有効です。

本当にあっという間の3日間で、無事完全撤収し帰宅しました。

今回のキャンプでは、
hwgytn33さん
うまそうさん
HYさん
ふろどさん
hwgytn33さんのお友達の皆様
にお世話になりました。
皆様素敵なキャンプスタイルでたくさんの刺激を頂きました。
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!!
また、お邪魔ばかりでの失礼の数々誠に申し訳ございませんでした。
誠にありがとうございました。


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
息抜きデイキャン
公園キャンプ
牛キャン
温泉キャンプ!
海キャン3
海キャン2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 息抜きデイキャン (2010-12-11 22:00)
 公園キャンプ (2010-09-19 22:00)
 牛キャン (2010-08-22 22:00)
 温泉キャンプ! (2010-08-21 22:00)
 海キャン3 (2010-08-15 22:00)
 海キャン2 (2010-08-14 22:00)
この記事へのコメント
とても楽しく、あっという間に時間が過ぎていきました。

素敵な出会い、一期一会。

また、ご一緒できる日を楽しみに待っています。
Posted by うまそううまそう at 2010年05月10日 22:39
本当にあっという間でした。

奥様もバイク乗りで夫婦でツーリングキャンプなんて素敵です!!

是非!是非!もっとゆっくりご一緒できる事を願っております。
Posted by ごんべぇ at 2010年05月10日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GWキャンプですよ!!3日目最終日
    コメント(2)